資産運用をしていくうえで、資産把握をすることがとても重要です
ただ、複数の銀行や、証券口座、クレジットカードなど、たくさんに分散されていると、その管理が難しくなります
10年以上前に、証券口座やネット銀行などを使って資産運用を試みた時には、資産がバラバラになってしまい、把握が難しく、お金が増えているのかどうかもわからず、持っている株の株価が下がると、怖くなり売ってしまうという、一番やってはいけないことをしていました
その後、投資から遠ざかっていましたが、新型コロナなどで将来のことも考えないといけないと思い、投資を考えようと思った時に、いろいろなところに分散したものを把握できる仕組みがないかどうか調べました
すると、2つのシステムがとても役立つことを知りました
マネーフォワード
- マネーツリー
の2つです
どちらでも良いと思いますが、私が使っているのはマネーフォワードの方です
この使い方について紹介していきます
持っている口座や、クレジットカードなどがあると思います
こういったものを、マネーフォワードのアカウントにリンクすることができます そうすることで、まとめて内容を取得することができます

このように、自動で取得されて、仕分けまでしてくれて、毎月の支出も管理ができます

一番右下の口座メニューを選ぶと、全資産をまとめたものが表示されます
これで、現金資産がどれくらいで、株式資産がどれくらいになっている、というのがひとめで把握できます