MIBS-4

MIBS-4とは、頭痛がないときにも頭痛がいつ起こるか分からないことへの不安や恐怖によって、仕事や家事、学校生活、人付き合いなどへどれくらい影響をきたしているか、を正確に表現し伝えることをお手伝いするために作られました

過去4週間頭痛発作がない日において、以下の質問に最もあてはまるものを選んでください

MIBS-4 スコア診断

MIBS-4 スコア診断

以下の質問に回答し、スコアを確認してください。

1. 頭痛がないときに、頭痛は仕事または学校に影響をあたえた

2. 頭痛が起こるかもしれないため、人付き合いやレジャー活動の計画に不安を感じた

3. 頭痛がないときに、頭痛は私の生活に影響を与えた

4. 頭痛がないときに、私は頭痛のために無力感を覚えた

合計スコア: 0

スコア5以上「重度」と判定されます
頭痛が起こっていない時でも、頭痛によって仕事や学校、人付き合いなどの大切な活動が妨げられたり、無力感を覚えたりすることがあるようです
対処法や急性期治療の見直しに加え、予防治療が推奨されます
スコア3-4「中等度」と判定されます
頭痛が起こっていない時でも、頭痛が日常生活に何らかの影響を与えているようです。
対処法や急性期治療薬の見直しに加え、予防治療を検討しましょう
スコア1-2「軽度」と判定されます
頭痛が起こっていない時に、頭痛が日常生活に影響を与えていることはあまりないようですが、対処法や急性期治療薬のを見直すことができます
スコア0「支障なし」と判定されます
今後も定期的にチェックをして、頭痛が日常生活にどのような影響を与えるかを知っておくことをお勧めします。

← 前のページに戻る